案件詳細
概要詳細
■募集背景
弊社は多様な事業領域において開発体制の強化を進めており、テックカンパニーとしての成長を目指しています。その一環として、QA組織では単なる検証作業ではなく、テクノロジーと共創による品質向上を推進する体制づくりに注力しています。自動テストや生成AIなどの活用によって、より効率的かつ高品質な開発を支援するため、本ポジションを募集しています。
■企業について
弊社は幅広いオンラインサービスを展開しており、開発・運用の内製化や技術組織の強化に取り組んでいます。特に開発品質に対する投資を重視しており、品質保証部門では新たなテクノロジーの導入を積極的に進めています。
職務内容
■業務内容(アダルトコンテンツに一部触れる可能性有り)
・ 各種プロダクトに対するQA業務の効率化および自動化の推進
・ QA業務における生成AIやAIエージェントの活用検討、技術調査、開発運用
・ 自動E2Eテストの運用評価およびフォロー
・ CI環境やテスト実行環境の整備
・ テストツールおよびテスティングフレームワーク、SaaSツールの選定
■開発環境
・OS: Mac, Ubuntu, CentOS, Windows, Android, iOS
・ミドルウェア: Nginx, Apache, MySQL, Redis
・フロントエンド: TypeScript, JavaScript, Vue.js, React
・テスティング: CodeceptJS, Appium, WebdriverIO
・開発ツール: GitHub Enterprise, Zenhub, Docker, CircleCI, GitHub Actions, Browserstack
・クラウド: AWS, Google Cloud
・生成AI: ChatGPT, Notebook LM, Gemini, Claude, Dify
■担当工程
・ 基本設計
・ 詳細設計
・ 開発
・ 結合テスト
・ 保守改修
■求める人物像
・ QA業務の効率化や自動化の推進に積極的に取り組める方
・ 協調性があり、チームでのコミュニケーションに前向きな方
必須スキル
・ 生成AIツールやサービスの利用経験がある方
・ 基本的なプログラミングまたはテスト自動化の実装経験がある方
・ 開発またはQAの実務経験がある方
歓迎スキル
・ 自動E2Eテストの導入計画や運用評価の経験がある方
・ モバイルアプリまたはWebアプリの開発経験がある方
・ MicroservicesアーキテクチャにおけるQA経験がある方
・ CIツールの運用経験がある方
・ JSTQBまたはIVEC等の資格をお持ちの方
単価
630,000〜780,000円
働き方
フルリモート
開始時期(期間)
即日
週稼働日数
5日
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。
よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、
まずはお気軽にご相談ください。