インフラエンジニア

リモート案件

応募する

【高単価/AWS/インフラ/リモートメイン】運用改善とベンダー連携を担う情シス部門支援のインフラエンジニア

5日 / 週
80‐100万円 / 月
  • #AWS
応募する

案件詳細


概要詳細

■募集背景
顧客のインフラ運用体制の強化と業務標準化を目的に、情シス部門への支援要員を増員中です。中長期的にはアプリ側の領域も視野に入れて、柔軟にキャリアを広げられる環境でご活躍いただきます。

■企業について
弊社は、IT領域におけるシステム開発・運用支援・IT戦略コンサルティングを提供するテクノロジー企業です。クライアントの事業成長と業務効率化を支えるため、高い専門性と実行力を持ったメンバーが多数在籍しています。

職務内容

■業務内容
電子部品メーカーの情報システム部門の一員として、インフラ領域の運用支援業務をお任せします。ベンダー調整や非機能要件の検討、システム運用業務に携わっていただき、将来的にはアプリ運用領域の支援にも幅を広げていただく予定です。成長意欲を持ってキャッチアップしながら、幅広く活躍していただける方を歓迎します。

■具体的な業務内容
・インフラ運用保守ベンダーとの定例会議における状況確認および対応検討
・社内外のステークホルダーとの調整業務
・PJ推進、各種申請作業、ベンダー成果物のレビュー
・UAT計画の作成および推進支援
・インフラ脆弱性診断の推進(年1回程度)
・業務改善・作業標準化の推進

■求める人物像
・能動的に業務を推進できる方
・継続的に学び、改善提案を行える方
・折衝・調整が得意な方
・インフラだけでなくアプリ領域にも挑戦したい方


必須スキル

・インフラ案件における要件定義・設計フェーズからのリーダー経験
・Webシステムにおける非機能要件の検討・設計の経験
・システム運用の経験
・AWSに関する知識・実務経験
・ネットワークに関する知識・実務経験

歓迎スキル

・Elasticsearchの知見
・AWSソリューションアーキテクト資格の保有
・IPA高度情報処理技術者試験の資格保有
・LPIC Level 1の資格保有

単価

800,000〜1,000,000円

働き方

リモートメイン(2週に1回、出社の可能性あり)

開始時期(期間)

即日

最寄駅

渋谷駅

週稼働日数

5日


応募する

Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。
よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、
まずはお気軽にご相談ください。

CONTACT

今すぐ案件紹介を受ける

ページトップへ戻る

人気記事

おすすめ資料