案件詳細
職務内容
現在稼働中のOpenStack環境(主に Newton / Ocata バージョン)に対し、トラブル対応や技術的な問い合わせ窓口を担っていただけるエンジニアを募集します。
Neutron (ネットワークコンポーネント) に関するサポートも求められています。主要メンバーの退職に伴い、ネットワーク関連(Neutron) に不安があるため、専門知識を有する方を求めています。
概要詳細
■案件詳細
1.技術問い合わせ対応(チケットベース)
問い合わせに応じて適切な調査・解決を実施
例: CLI や API 操作のエラー対応、設定の確認・変更
2.トラブルシューティング
障害時の原因調査(ログ解析、設定確認)
例:Nova インスタンスの起動トラブル
Neutron の通信遮断
3.緊急対応
サービス停止やパフォーマンス低下時の即時サポート
必要に応じて既存チームと連携し対応
■働き方
基本的には問い合わせが発生した際にご対応いただく形となりますので、清算幅は設けず時給単価×実稼働分に精算を検討しております。
平日日中帯をメインで稼働できることを希望します。(平日19時以降や土日の稼働については応相談となります)
必須スキル
・OpenStack の構築、運用経験(単なる利用経験ではなく深い知識が必須)
・Neutron(ネットワークコンポーネント)の専門知識
・ログ解析やエラー調査スキル(例: /var/log や /etc/openstack の確認)
※既存の社員メンバーの知見を上回るご経験豊富な方を欲しています。
歓迎スキル
・OpenStack Newton / Ocata バージョンの知見
・障害対応やトラブルシューティングの経験
・インフラ全般の理解(Linux、仮想化技術、ネットワーク構成)
単価
230,000円〜380,000円
※週3日稼働した場合
働き方
完全フルリモート
開始時期(期間)
2025年1月
週稼働日数
3日
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。
よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、
まずはお気軽にご相談ください。