在宅勤務で買ってよかったグッズ集!エンジニアが抱えがちな悩みを解決!

コロナ禍を経て、在宅での勤務も珍しくなくなってきました。

しかし、未だ就業環境の違いや運動不足に悩まされることも少なくないでしょう。

在宅勤務では、オフィスのように勤務環境が整っているわけではないため、作業効率がなかなか上がらないこともあるかと思います。

本記事では、「買ってよかった!」と思えるような、在宅勤務におすすめのグッズを、仕事の効率アップや快適性の向上といった視点からご紹介します。

また、在宅勤務で抱えがちな主な悩みも併せて解説しますので、在宅勤務の時間をより充実させたい、在宅勤務の悩みを解消したいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

55%以上が月額100万円以上!

在宅勤務で抱えがちな悩み

ここでは、在宅勤務で抱えがちな以下2つの悩みについて解説します。

  • 会社の環境と違うので効率が上がらない
  • 座りっぱなしで運動不足になる

出社勤務から在宅勤務に変わったばかりの方はもちろん、在宅勤務を長くおこなう上での課題として感じている方もいるでしょう。後ほどご紹介するおすすめグッズを購入する前に、在宅勤務における自身の現状を再確認してみてください。

会社の環境と違うので効率が上がらない

在宅勤務では、自宅とオフィスの環境が異なることで効率が上がらないといった悩みを抱えがちです。オフィスにはデスクがあっても自宅にはない、という場合も多いでしょう。モニターがなく、会社での業務環境と大きく異なることで効率が上がらないと感じる方もいるかもしれません。

また、パソコン作業に適した環境になっておらず、体に疲れや痛みが出ることも、効率を下げる要因です。グッズを賢く取り入れることで、オフィスでの勤務と変わらない環境を自身で用意することが大切です。

座りっぱなしで運動不足になる

オフィスでの勤務に関しては通勤や外回りなどで適度な運動を自然におこなえますが、在宅勤務はデスクから離れないまま就業時間が終わることも少なくありません。結果、運動する時間が極端に減ってしまい、運動不足となってしまいます。

運動不足は体重増加やむくみなどのほか、体の痛みや筋力低下、生活習慣病の発症リスクなど健康被害を引き起こす場合があるため、注意が必要です。在宅勤務が原因となっている運動不足を解消する際は、業務の合間に簡単な運動をこまめにおこなうとよいでしょう。

仕事面で買ってよかったグッズ

在宅勤務で「買ってよかった!」と思えるグッズの例を、仕事の効率化といった視点からご紹介します。

グッズの購入により仕事における効率化を図れれば、在宅勤務で感じる負担やストレスも自然と軽減できるでしょう。

ゲーマーも使う長時間作業用の昇降式デスク

在宅勤務の多くはデスクでの長時間勤務となるため、作業がしやすいデスクの購入は非常に重要なポイントといえます。とくにおすすめなのは、ゲーマーの多くが使用する「昇降式デスク」です。

昇降式デスクとは名称のとおり、テーブル部分が昇降するデスクを指します。

テーブルを昇降させられるので、自身の体格や作業スタイルに合わせた高さに調整可能です。デスクの高さを合わせることで体にかかる負担も軽減できるので、心身いずれの面でもストレスを軽減できるでしょう。

またゲーム用の昇降式デスクは、長時間のプレイを前提とした仕様となっています。そのため、在宅勤務で長時間座る場合でも安心して作業をすることが可能です。

<おすすめの昇降式デスク>

Bauhutte(バウヒュッテ)ゲーミングデスク 昇降式
25,600円(税込・2023年9月時)幅100×奥行60㎝天板の高さを調節可能(59~80㎝)無段階式の上下昇降を導入身長に合わせた高さに設定可能

長時間作業するエンジニアにはハイバックチェアがおすすめ

デスクで長時間作業するエンジニアには、デスクと同様に重要なグッズとしてチェアが挙げられます。とくにおすすめなのは、頭が隠れるほど背もたれの高い「ハイバックチェア」です。

ハイバックチェアは背もたれが高いため、背中や肩にかかる負担を抑えられます。通気性に優れたメッシュタイプのものもあり、長時間座っていられるのも、ハイバックチェアのメリットです。

また、さまざまな体格にフィットする調整機能が付いているものもあります。今回ご紹介する商品は多少値段は張るものの、在宅勤務が長期化するのであれば思いきって投資するのもおすすめです。

<おすすめのハイバックチェア>

okamura(オカムラ)Contessa Ⅱ[コンテッサセコンダ] 
240,130円(税込・定価)幅69×奥行57×高さ98㎝メッシュシートによる優れた座り心地自然な姿勢でリクライニングが可能直径75mmの大径キャスターによる安定感

関連記事:テレワークには疲れない椅子を選ぼう|長時間作業のエンジニアにおすすめの椅子8選

体の疲れを軽減するモニター

ノートパソコンの小さな画面を長時間見続けると、自然と目や肩に負担がかかります。目や肩の負担を軽減するためには、モニターを設置するのがおすすめです。

モニターを設置することで画面が大きくなるため、目にかかる負担を軽減できます。また、ノートパソコンと比べて目線が高くなることで、肩こり対策になるのもメリットです。

モニターのサイズに迷ったら、30インチ以下を1つの基準としましょう。30インチ以下であれば、幅広い作業環境にマッチします。

<おすすめのモニター>

Dell 27インチUSB-Cモニター S2722DC
39,799円(税込)幅61.16cm×奥行17.47cm×高さ40.01cm(スタンド含む)USB Type-C接続に対応のモニター輝度・コントラスト・解像度をソフトウェアより直接調整可能すっきりとした背面デザインも特徴

人間工学に基づいて設計されたエルゴノミクスマウス

トラックパッドではなくマウスで作業する場合は、人間工学に基づき設計された「エルゴノミクスマウス」を導入しましょう。

マウスを選ぶ際は機能面だけでなく、自分の手とのフィット感も重要です。エルゴノミクスマウスは自然な形で握れるため、手が疲れにくくなります。

また、エルゴノミクスマウスを使用することで、長時間パソコンで作業することによる腱鞘炎を防止できるのもポイントです。同じエルゴノミクスマウスでも、仕事環境を整える目的であれば、ノイズの少ない「静音マウス」を選択しましょう。

<おすすめのエルゴノミクスマウス>

サンワダイレクト ワイヤレス エルゴノミクスマウス ブルーLEDセンサー 6ボタン DPI切替 ワイヤレスマウス 400-MA0922,780円(税込)マウス:幅77×奥行112×高さ71mm、レシーバー:幅15×奥行19×高さ6mm人間工学に基づいた形状により長時間の使用でも手が疲れにくい無線接続であるためケーブルもなく使用可能戻る・進むボタンなどWeb閲覧を効率化する機能付き

ノートPCの場合はキーボードを設置すると便利

ノートパソコンを使用している場合は、外付けのキーボードを設置することで作業がよりスムーズになります。パソコン本体に付属しているキーボードよりもキーが大きいため押しやすくなり、タイプミスも減少するでしょう。

また外付けのキーボードであれば設置位置も自由に決められるので、自身が作業しやすい姿勢をキープしやすくなります。在宅勤務用にキーボードを新たに購入する場合は、キーをタッチする音がより小さいものを選ぶのがおすすめです。

また外付けのキーボードには、無線接続のものもあります。無線接続タイプであればデスク上がコードで煩雑になることもなく、また作業効率を下げずにタイプしやすくなるでしょう。

<おすすめのキーボード>

logicool MX Mechanical Mini Linear
21,120円(税込)~幅31.26×奥行2.61×高さ13.155cm独自のロー・プロファイルキーによる静かな打ち心地を実現手首をあまり曲げずにタイプできる「ロー・プロファイル・キー」を導入Bluetooth/Logi boltでの接続が可能

会議が多い人には専用マイクがおすすめ

在宅勤務でZoomなどオンライン会議が増えた方は、専用のマイクを導入するのがおすすめです。パソコンに搭載されているマイクよりも音声がクリアになるので、オンライン会議がスムーズに進みます。

近年発売されているオンライン会議用のマイクは、コンパクトかつ高性能なものも増えています。音質のよさはもちろん、パソコンへの接続がスムーズなものなど、多種多様な会議用マイクを選択することが可能です。

ノイズカットの機能が備わっているものも多いので、オンライン上で頻繁に会議をする場合は、専用のマイクを導入しておきましょう。

<おすすめのマイク>

Razer Seiren Mini
5,988円(税込)20Hz-20kHzタイピングの音やマウスのクリック音などを最小限に抑えることが可能携帯性に優れているため部屋を替えてのオンライン会議もスムーズに実施可能内蔵のショックマウントによりふとした衝撃音を軽減できる

デスクトップPCなら必須のWebカメラ

ノートパソコンではなくデスクトップパソコンを使用している場合は、Webカメラを導入するのがおすすめです。

Webカメラとは、パソコンと接続することでリアルタイムの映像を流せるカメラです。オンラインでの会議や商談が多い場合、パソコンに搭載されているカメラでは画質が低く、業務効率といった意味で不備が多くなってしまいます。

近年発売されているWebカメラは、室内環境に応じた色調補正機能が備わっているのが一般的です。また、より性能の高いWebカメラであれば、逆光になっても問題なく映ります。物理的に光をシャットアウトしたい場合は、シールド付きのものを選びましょう。

<おすすめのWebカメラ>

Anker PowerConf C300
9,990円(税込)最大1920×1080画素フルHDの高画質による鮮明な映像を実現可能AI機能による自動追尾や自動画角調整が可能0.35秒で被写体に自動でピントを合わせる超高速オートフォーカス機能搭載

長時間の使用でも耳が痛くならないイヤーカフ型イヤホン

オンラインで長時間会話をしながら仕事をする際には、イヤホンも必須です。イヤホンは、長時間使用しても耳が痛くならないイヤーカフ型のものを選択しましょう。

イヤーカフ型イヤホンとは、耳に挟むだけで音声を聴き取れるイヤホンのことです。耳に挟むだけなので負担が少なく、長時間の使用も差し支えありません

またヘッドホンと異なり、メガネをかけていても干渉しづらいのが、イヤーカフ型イヤホンのメリットです。とはいえ、イヤーカフ型イヤホンと相性が悪い方もいるので、あくまで自身の耳に合うイヤホンを選ぶ上での参考程度に留めておいてください。

<おすすめのイヤーカフ型イヤホン>

ambie(アンビー) sound earcuffs AM-TW01
16,000円(税込)2.09×2.79×1.41㎝耳を塞がないことでスピーカーのような聴き心地を実現マイク付きなのでオンライン会話にも適している軽さと外れにくさにも配慮されている

周辺機器や配線がスッキリするドッキングステーション

デスクの周りに周辺機器などが増えてきたら、ドッキングステーションを導入するのがおすすめです。ドッキングステーションとは、ノートパソコンのポートを拡張できる機器を指します。

周辺機器が増えると、パソコンのポートが不足してしまいがちです。また配線が多くなり、デスク周りが乱雑になってしまうこともあるでしょう。

ドッキングステーションがあれば、ポート不足や配線の乱雑さを両方解決できます。デスク周りがスッキリするため、作業がしやすくなるだけでなく、これまで置けなかったアイテムを置けるようになるのもメリットです。

<おすすめのドッキングステーション>

Anker 563 USB-C ドッキングステーション(10-in-1)
29,990円(税込)17.01×8.01×2.45㎝最大10のポートを1つにまとめられる複数機器への急速充電が可能最大5Gbpsで高速のデータ転送が可能

在宅勤務をより快適に過ごすおすすめグッズ

ここでは、在宅勤務の時間をより快適にするためのおすすめグッズをいくつかご紹介します。仕事効率を上げながらストレスや負担を軽減できるグッズをご紹介するので、ぜひ取り入れてみてください。

足の疲れを軽減するフットレスト

在宅勤務は、ほとんどの時間を座って過ごすことになるため、血行が悪くなり足に負担がかかります。その点、フットレストを導入することで、足の疲れを軽減することが可能です。また疲れだけでなく、むくみや冷えを防止するのにも役立ちます。

フットレストは、デスクの下に置くタイプが主です。また、フットレストが付属した椅子もあります。

在宅勤務による足の疲れや血行の滞りを放置すると、常に足が痛くなったり下肢閉塞性動脈硬化症などの血行障害を引き起こしたりする可能性も否めません。フットレストで負担を軽減させる意識が大切です。

<おすすめのフットレスト>

Everlasting Comfort 足置き台 デスク下用
6,999円(税込)43.18×24.13×12.07 cm高級低反発素材による心地よい感覚を実現足を快適にサポートできるアーチ型形状フットロッカーとしての使用も可能フットレストカバーは洗濯できるので頻繁に使用しても清潔に保てる

コーヒーメーカー

在宅勤務の合間に、コーヒーを飲んで息抜きをするようになった方も多いでしょう。休憩のたびにコーヒーを買いに行ったり都度お湯を沸かしたりするのが手間だと感じるようになったら、コーヒーメーカーを導入してみてはいかがでしょうか。

自宅にコーヒーメーカーがあると気軽に気分転換ができるので、在宅勤務によるストレスを軽減しやすくなります。コーヒーメーカーには、豆を入れて抽出するタイプや、カプセルに入ったコーヒーを抽出するタイプがあります。

カプセル式であれば、豆を挽いたり入れたりするのにかかる時間を節約でき、お手入れも簡単にできるでしょう。

<おすすめのコーヒーメーカー>

Nestle ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO I
14,800 円(税込・通常価格)幅16.5cm×奥行23.1cm×高さ30.0cm抽出・お手入れが簡単なカプセル式スマホと連携させることで温度調節が可能設定した目盛りで抽出を自動で停止する機能が搭載

ロボット掃除機

在宅勤務で家にいる時間が長くなると、部屋の中の汚れも気になってきます。とはいえ、忙しい勤務時間の合間を縫って掃除するのも負担になってしまうでしょう。

ロボット掃除機を導入し、掃除そのものを自動化することで、在宅勤務における掃除の負担を軽減できます。

ロボット掃除機は、吸引力や充電速度など、掃除の時間をより効率化できる機能が備わったものを選びましょう。掃除の機能はもちろん、部屋の大きさに合わせたものを選ぶのも重要なポイントです。

近年発売されているロボット掃除機は、ゴミを自動で排出できるものから、障害物を自動で感知する機能が搭載されているものまでさまざまです。用途や重視したい機能に合わせて、最適なロボット掃除機を選択しましょう。

<おすすめのロボット掃除機>

アイロボット ルンバ i5+
89,800円(税込)ルンバ本体:34.2cm×9.2cm、クリーンベース:幅32cm×奥行40cm×高さ34cmゴミを自動で排出可能間取りの学習機能が搭載バッテリー残量が少なくなると自動で充電ベースに戻る花粉やペットの毛などの量に応じて清掃回数を自動で調整

サーキュレーター

サーキュレーターとは、室内を涼しくしつつ換気扇のような効果も発揮できる機器のことです。

在宅勤務で部屋にこもる時間が多くなると、空気も自然と淀んでしまいます。サーキュレーターを導入することで、淀んだ空気を効率的にリセットしましょう。

サーキュレーターには室内に涼しい風を送る機能も備わっているため、暑い室内での作業を快適にする効果も期待できます。エアコンの風が苦手という方は、サーキュレーターの導入が有効です。

また、静音機能が搭載されたサーキュレーターであれば、会議中でも快適な空気を循環させ続けられます。

<おすすめのサーキュレーター>

アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ DC silent PCF-SDS152T-H

9,980 円(税込)幅21×奥行21×高さ29㎝スピード換気とウイルス対策を同時に実施可能静音35dB以下で図書館よりも静か冷暖房の効率を上げる効果もある軽量で持ち運びやすく操作もシンプル

加湿器

室内の湿度を最適な状態に保つために、加湿器を導入するのもおすすめです。

在宅勤務で長時間同じ部屋にいると、湿度は下がってしまいます。湿度が下がると乾燥や体調不良につながるため、こまめな加湿が欠かせません。

とくに冬場は乾燥しやすいので、加湿器を導入して室内の湿度を快適な状態に保ちましょう。また、加湿器は感染症対策にもおすすめです。除菌機能が備わっているものも多いので、こまめな感染症対策として加湿器を導入してみるのもよいでしょう。

デスク周りに設置する際は、卓上加湿器を選択することで、デスクのスペースを有効活用しやすくなります。アロマ機能が備わった加湿器もあるので、リラクゼーションを目的に導入するのもおすすめです。

<おすすめの加湿器>

Tasigok 加湿器 卓上
4,599円(税込)18×18×25.2cm吸水がしやすい「上部給水式」水洗い可能なのでお手入れも楽タイマー機能が備わっているため使用時間外の電力・水量を節約可能アロマオイルを入れることでリラクゼーションにも活用可能

55%以上が月額100万円以上!

まとめ

本記事では、在宅勤務で「買ってよかった!」と思えるグッズを、仕事効率の向上とストレス・負担軽減それぞれの視点からご紹介しました。

在宅勤務は出社勤務とは異なる形でさまざまな負担がかかるので、グッズの導入により負担やストレスを防止する意識が大切です。

また、在宅勤務におすすめのグッズだけでなく、在宅勤務を原因とする悩みについても解説しています。在宅勤務をこれから始める方はもちろん、在宅勤務の時間をよりよいものにしたいと考えている方も、ぜひ本記事の内容を参考にしてください。

エンジニアのための
良質な案件を獲得しよう。

詳しくはこちら

関連記事

30秒で登録。
エンジニアのための
良質な案件を獲得しよう。

無料登録で案件情報を確認

ページトップへ戻る

人気記事

おすすめ資料