フリーランスが増えすぎて案件が取れないのは本当?2つのデータから真実を解説!

「フリーランスは増えすぎていて案件が取れない」
「今からフリーランスになるのはやめておいたほうがいい」

フリーランスについて検索し調べたとき、このような否定的な意見を見つけたことがある方もいるのではないでしょうか。

自由な働き方や年収アップを実現させたいと考えフリーランスになることを検討している方は、「フリーランスになってやっていけるか心配…」といった不安も抱くことでしょう。

せっかくフリーランスになっても、ライバルが多すぎて思うように仕事が獲得できなければ収入は下がり、失敗に終わってしまいます。

そこで本記事では、「フリーランスは増えすぎなのか?」について徹底解説しました。

本記事を読むことで、フリーランスの将来性や、これからフリーランスになる人が稼ぐ方法についてわかります。フリーランスとして成功する人の特徴などについても解説したので、これからフリーランスになるか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

55%以上が月額100万円以上!

フリーランス人口は増えている

結論として、フリーランス人口は増加傾向にあります。

出典:新・フリーランス実態調査 2021-2022年版|ランサーズ

とくに2020年のCOVID-19の流行を機に、2020年から2021年にかけてフリーランス人口は急増しました。2019年は1118万人であったのに対し、2021年は1577万人と400万人も増加しています。

コロナ禍でリモートワークが推進されたことや、働き方改革で副業が推奨されるようになったことが主な理由であると考えられます。

フリーランス人口は2021年10月時点で約1580万人おり、これは労働人口の約23%です。

フリーランスの年齢構成は40代が最多

出典:フリーランス白書2023|フリーランス協会

フリーランスの年齢層は40代が37%と最も多いです。次に50代が26%、30代が25.5%と同程度になっています。

上の表を参照すると、フリーランスは30~50代がメインであり、20代でフリーランスになる方は非常に少ないようです。若いうちはフリーランスとして働くには未熟な方が多いためでしょう。

このことから、会社員として経験を積んでスキルや知見を十分に身につけてから、フリーランスとして独立するのが正攻法といえます。

フリーランスの年収

出典:フリーランス白書2023|フリーランス協会

フリーランスの年収は200~400万円の人が約28%と最も多いです。200万円未満と合わせると47.4%と、半数弱のフリーランスが年収~400万円であることがわかります。

なお、Relanceの調査では、フリーランスエンジニアの平均年収は約576万円です。

▼関連記事
フリーランスエンジニアの年収は?収入の相場と年収アップの方法を解説

参考:フリーランスエンジニア白書2023|Relance

55%以上が月額100万円以上!

フリーランスが増えている理由

フリーランスの人口は増加傾向にあることを説明しました。

では、なぜフリーランスは増えているのでしょうか。

フリーランスが増えた理由は、主に次の4つです。

  • 働き方改革で副業を解禁した企業が増えた
  • フリーランス向けサービスの増加
  • IT人材の不足
  • 働き方が多様化している

1つずつ解説していきます。

働き方改革で副業を解禁した企業が増えた

政府が進める働き方改革の一環で、2018年、副業禁止に関する規定が削除されました。その結果、副業を認める企業が増えています。

2022年時点における経団連の調査によると、企業の70%が副業を認める方針にあることが報告されています。とくに規模が大きい企業ほど、副業の容認に前向きです。大企業においては、副業を認める方針を打ち出している企業が8割以上にも及びます。

厚生労働省が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を公開し定期的に改定をおこなうなど、政府主導での副業の推奨は今現在も進んでいます。今後はさらに副業が普及していくでしょう。

参考:「副業・兼業に関するアンケート調査結果」を公表|経団連タイムス
参考:副業・兼業|厚生労働省

フリーランス向けサービスの増加

フリーランス人口の増加や政府の副業推奨によって、フリーランス向けサービスが増えてきています。そのため、以前よりフリーランスとして独立するハードルは下がっているといえるでしょう。

フリーランス向けサービスとしては、フリーランスの案件獲得に役立つフリーランスエージェントやクラウドソーシングサービス、確定申告を楽にするようなフリーランス向けの会計ソフト、フリーランス向けのクレジットカードなどが挙げられます。

フリーランスは従来、自分で営業力や税務の知識を身につけなくてはなりませんでした。しかし現在では、案件獲得も代行してくれたり、本来手間がかかるはずの確定申告が楽におこなえたりと、フリーランス向けのサービスが充実しています。

上記のようなフリーランス向けサービスの増加に伴い、フリーランスにとって大変なことを乗り越えやすくなり、参入のハードルが低くなっているといえるでしょう。

IT人材の不足

近年のIT人材不足を補うために、フリーランスへ業務委託をおこなう企業が増えています。

DXの推進やWebアプリ・AIの開発など、ITサービスの需要は高く、それに伴いエンジニアをはじめとしたIT人材の需要も高まっています。しかし、IT人材はその需要の高さに対し、人材不足に陥っているのが現状です。

出典:IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果|経済産業省

経済産業省が発表した予測によると、2030年には少なくとも41万人ものIT人材が不足するともいわれています。

そのためフリーランスに依存する案件が多くなっており、フリーランスとして活躍する場が開かれているのです。

働き方が多様化している

コロナ禍をきっかけに、リモートワークの導入やフレックス制など働き方の多様化が進みました。その結果、自分に合った働き方を選びやすくなっています。

リモートワークで時間ができて副業・兼業を始める人も増えています。フリーランスは、企業などに属さず、会社員と比較して自由な働き方ができる個人事業主です。自分に合った柔軟な働き方を実現したいフリーランスの増加が加速しているのでしょう。

55%以上が月額100万円以上!

今後も増加が予測される

ランサーズの調査によると、副業をしたことがない人のうち6割以上の方が副業をしてみたいと回答しています。

また現在は、政府によってリスキリングが推進され始めており、同調査を見てみてもITスキルを身につけたいと考えている方が多いです。

フリーランスは、今後さらに増加していくことが予想されます。

参考:新・フリーランス実態調査 2021-2022年版|ランサーズ

これからフリーランスを始める人は稼げるのか

今後さらなるフリーランスの増加が見込まれますが、同様にフリーランスの案件も増えることが予想されます。そのため、今からフリーランスとして独立しても十分に活躍する機会はあるといえるでしょう。「増えすぎ」と不安に思う必要はありません。

フリーランスとして働く人の中には、本業や家事・育児の隙間時間で副業として案件を受けている人も多く、実際のところ専門スキルを身につけていない人も多いでしょう。

そのため、しっかりと専門スキルを身につけて、それをアピールできれば案件の獲得も望めます。高単価の案件も多いので、経験やスキルがしっかりしていればそれらの案件獲得も期待できるでしょう。

55%以上が月額100万円以上!

稼げるフリーランスになるには?

フリーランスが増えているということは、案件を獲得する際のライバルが増えているともいえるでしょう。

そのため、市場価値の高い稼げるフリーランスになるための方法を5つご紹介します。

  • 知識やスキルを身につける
  • 営業力、交渉力を身につける
  • エージェントを効果的に使う
  • スキルシートやポートフォリオを作成する

それぞれ詳細を見てみましょう。

知識やスキルを身につける

独立する前には、フリーランスとして安定的に案件を獲得できるだけの十分な知識・スキルを身につけましょう。

案件を獲得できるか否かや、案件の単価は持っているスキルによって左右されます。

フリーランスを採用する企業の多くは、フリーランスに即戦力となることを期待しているのです。実務経験を募集要項としている案件も多く、実務経験が少ないとそもそも案件に応募できないという可能性があり、獲得できる案件の幅が狭くなってしまいます。獲得できる案件の単価も、低くなりがちです。

フリーランスとして安定的に案件を獲得し、高単価の案件に参画するために必要なスキルレベルの目安としては、「実務経験5年以上」となるでしょう。実務経験5年以上であれば、多くの募集要項を満たすことができますし、月収100万円を超える案件も狙えます。

また、フリーランスになった後も、常にスキルアップしていくことが大切です。フリーランスは自分でキャリアアップしていかないと、年齢と共に市場価値が下がってしまいます。

最新の技術についていき、これまでバックエンドを担当してきた方は次はフロントエンドも学習してみる、Javaをやってきた方はPythonも学んでみるなど、需要に合わせて複数の専門スキルを身につけるのがおすすめです。

営業力、交渉力を身につける

フリーランスが仕事を得るためには、自ら営業活動をおこない案件を獲得する必要があります。

エンジニアとしてのスキルを十分に備えていたとしても、そのスキルが相手にきちんと伝わらなけば、案件獲得にはつながりません。また、契約内容について合意に向かう中で自分の意見を相手に伝え、説得できるだけの交渉力も重要となります。

とはいえ、エンジニアの場合、営業が未経験で不安を抱く方も多いでしょう。そのような場合には、次に紹介するエージェントがおすすめです。

エージェントを活用する

フリーランスとして高い専門スキルがあっても、案件を見つけられなかったり営業ができなかったりと、案件獲得が苦手な方も中にはいるでしょう。そのような方は、フリーランスエージェントを活用し、案件を継続的に獲得していくことがおすすめです。

フリーランスエージェントでは、エージェント側が自分にマッチした案件を紹介してくれるので、営業が苦手な方でも自分で営業することなく案件を獲得できます。

また、エージェントが営業を代行してくれれば、営業にかかる時間を大きく削減することができるので、仕事に集中しやすい環境を作りやすくなるといえるでしょう。

スキルシートやポートフォリオを作成する

スキルシートとポートフォリオを作成しましょう。スキルシートやポートフォリオは、自分のスキルや実績をアピールするときに大いに役立ちます。

スキルシートとはエンジニア用の職務経歴書のことです。スキルシートを書くときには、クライアントに自分のスキルをわかりやすく伝えるために、参画したプロジェクトについて、業務内容・規模・期間・使用言語などを詳しく記載しましょう。

ポートフォリオとは、これまでの成果物をまとめたもので、スキルシートの内容の裏付けとなります。エンジニアの場合、ポートフォリオを載せるWebサイトを作成するのがおすすめです。自分のスキルを最大限アピールできるよう、図やイラスト、動的デザインなど工夫を凝らすとよいでしょう。

▼関連記事
スキルシートとは?フリーランスエンジニアが記載するべき項目一覧と書き方のポイント

55%以上が月額100万円以上!

フリーランスになるメリットとデメリット

フリーランスになるか迷っている方の中には、フリーランスになるメリット・デメリットを比較検討することで判断したいと考えている方もいることでしょう。

そこで、フリーランスになるメリットとデメリットをご紹介します。

フリーランスになるメリットは「年収が上がりやすい」「好きな時間・場所で働きやすい」の2つが代表的です。

フリーランスは案件ごとに契約を結び報酬を得ます。そのため、案件の単価アップを達成する、あるいは案件数を増やすことで、会社員よりも年収を上げやすいです。会社員であれば昇進までの道のりが長いと感じる方も多いでしょう。

さらにフリーランスはリモートワークがしやすく、自分のライフスタイルに合わせて仕事ができます。プライベートの時間を確保したり、家事や育児との両立ができたりするでしょう。

一方でフリーランスには、「収入が不安定になるリスクがある」「全て自分でやらなければならない」といったデメリットもあります。

案件が思うように獲得できなかったり、体調が優れず仕事の時間が減ったりすれば、収入が落ち込んでしまいます。

フリーランスは本業以外にも、案件獲得のための営業活動や契約の事務手続き、確定申告など、やるべきことが非常に多いです。フリーランスは自由で潤沢な時間があるとイメージしていても、実際は本業以外のことに思いのほか時間を取られてしまう…というフリーランスも少なくありません。

フリーランスで成功する人の特徴

フリーランスのメリット・デメリットに加えて、自分がフリーランスに向いているのかも、独立する際の判断材料として知っておきたいものですよね。

フリーランスになって成功する人の特徴は次の4つです。

  • 自律的に行動できる
  • スキルや経験が豊富である
  • 高収入を目指している
  • 積極的で向上心がある

フリーランスは即戦力として期待され、年収がスキルに直結します。また、フリーランスは自由である分、全て自己責任となります。

そのため、自己管理能力や高い専門スキル、キャリアアップしていく野心、向上心などの資質が求められるでしょう。

▼関連記事
フリーランスにとっての成功とは?成功する人の特徴や成功するコツについても解説

55%以上が月額100万円以上!

フリーランスで失敗する人の特徴

反対に、フリーランスに向いておらず失敗する可能性が高い人の特徴は、次の4つです。

  • コミュニケーションが苦手である
  • スキルや経験が未熟である
  • 会社員の働き方や給料に満足している
  • 安定志向である

フリーランスはチームで取り組む案件が多くなるため、コミュニケーション能力が求められます。また、スキルや経験が不十分であれば、フリーランスとして希望に沿った案件を取るのが難しくなってしまうでしょう。

フリーランスは案件ごとに契約して働くため、収入が不安定になるリスクもあります。そのため会社員としての現状に満足している方は、独立するのはおすすめできません。

▼関連記事
フリーランスにはどんなスキルが必要?独立後に成功する人、失敗する人

まとめ

本記事では、これからフリーランスになろうか悩んでいる方に向け、「フリーランスは増えすぎなのか?」について解説しました。

フリーランスは実際に増加しており、副業の推進や働き方の多様化などを受けて今後さらに増加していくことが予測されます。

しかし「増えすぎ」と懸念する必要はありません。

人口が増えているのと同時に、フリーランスの案件も増えています。IT業界はむしろ人材不足に直面しており、今後もIT人材の不足はますます拡大していくことが予想されています。

本記事で紹介したような稼げるフリーランスになるための方法を実践していけば、今からでもフリーランスとして活躍することは可能です。

フリーランスになるか迷っている方は、ぜひ気軽にフリーランスエージェントにご相談ください。あなたのスキルレベルに応じた案件をご紹介いたします。以下のリンクから30秒で簡単に登録ができます。

55%以上が月額100万円以上!

エンジニアのための
良質な案件を獲得しよう。

詳しくはこちら

関連記事

30秒で登録。
エンジニアのための
良質な案件を獲得しよう。

無料登録で案件情報を確認

人気記事

おすすめ資料